Edwards Limited Model E-LP-85・・・と思われる。
2020.12.26
このギターはコロナ自粛中、7月にひっそりと購入しまして、状態はジャンク、音出ません。
写真の通り錆が相当進行していており、大分弾きこまれていてフレットはガタガタ、高さはあるので、まあ、安いから修理してすぐ転売しちゃおうかと思って購入してきました。税込みで
10000円。



シリアル番号が無い、2000年前後の製造と見られる。90年代最後が濃厚ですかねえ。
これは、中国加工始める前の国内で作ったサンプルなのでしょうか、中国でテスト生産して送ったサンプルなのでしょうか?シリアルが無いので恐らくサンプルには違いないと思いますが。

メイプルトップは恐らく貼りだと思いますが、バックのマホガニーはなんと単板、一枚板です!!ネックも安物にありがちなヘッド接着タイプでなく、マホガニー、一枚板!!
塗装がどうもひび割れからトップラッカーっぽいので、もしかしたら上位モデルのEdwards E-LP-108LTSかもしれません。



カタログ調べると、当時のホンジュラスマホガニーだそうで。凄い時代ですねえ。
※マホガニーについてはこちらをご参照ください。
https://www.digimart.net/magazine/article/2014052200303.html

まずこの錆びたピックアップを取り外し錆び取りをしようとしたところ・・・
やはり貼りメイプルトップですが、メイプル+メイプルで厚みのある板を使っています。
そして、ピックアップがDUNCANじゃないですか!

サウンドハウスで現在、SH-1n 11880円とSH-4 12430円
ウソだろこれ笑。外して売却しただけで元取れるわ笑

配線を見た所、



アウトプットが切れているだけなので、少しWEヴィンテージワイヤーを足して接続してみた所、問題なく音も出てます。ボリューム、トーンは帝国通信工業製。やっぱりここのはガリとか殆ど出ないんですよね・・・

しかし、同じ10万円前後のレスポールコピーでもhistoryとは比較になりませんな。

比較対象 history zls-100 内部配線



自社で作って自社で売る物と、OEMの違いです。
意外にもコンデンサはMARUWAのKCK223、同じ物です。

綺麗に磨いて、塗装修復、フレットすり合わせもやりました。



しかし、いまいち音が気に入らない。うーん、材木は良いんだけどなあ・・・

やはり材木良くても当たりハズレあるのかなあ??

続く・・・

- CafeNote -