グレッチ兄さんがとんでもない商品をオレに紹介してくる・・・
2021.03.31
Nu:Tekt OD-S
https://www.marutsu.co.jp/select/list/detail.php?id=1128



モデリングとかだと思っていたら、サンケン電気製のデジタル電源・・・うそーまじか!?と思ったらこれは別の商品でした笑
マルツ電子が販売・・・オレがいつも買い物行く店じゃん。

”Nutubeという新しい真空管”
そう、真空管なんて70年位殆ど進歩しておらず、良い音を出す為には大型のトランスを搭載して、バカでかいコンデンサで整流、電気バカ食いして総重量30kgから良い音が出る、というのがなんぼの世界に、とうとうパンドラの箱を開けてしまったっぽい。最新の技術で真空管を小型、省電力化してしまった。従来の真空管の1/50の電圧で動作するんだそうだ。

https://www.youtube.com/watch?v=YsnXqSvkKjA

早速音聴いてみると、これは凄い!!
昨日15時に商品知ってから本日午前中に購入してきて速攻組み立てて
音出してみました。

上記動画の追加オペアンプもついでに購入してきました。

・・・続く
VOX AC4C1-MINI-BL & Bacchus T-HOLLOW(改)
2021.03.27
先日(大分前ジャンクで)購入した日本限定販売、VOX AC4C1-MINI-BL(オールチューブ4W 6.5インチスピーカー)アンプをBacchus T-HOLLOW(改)で鳴らしてみました。小さいので低音は出ませんが、ミドル帯域が物凄い速度で出てくる面白さがあると思います。



本当はもう少し音量出して録音したい!!けど結構音デカくてうるさいんですよこのアンプ笑

あ、そうそう、すっかり忘れてたのですが、アマゾンレビューにあるノイズの件ですが、動画の通りボディネジ緩めてアースとって録音しましたらノイズは皆無になってます。
たまたま3極の電源ケーブル無かったのでボディアース接続しましたが、アースきちんと取れば大丈夫ですよ!
オールチューブ真空管アンプはアースの接続が必須、とても重要です。
VOX AC4C1-MINI-BL
2021.03.22
すっかり漏れてしまいましたが、こちらは1月に購入したVOX AC4C1-MINI-BL。
日本限定発売、 出力:4W RMS 16Ω 6.5インチスピーカーで、なんとオールチューブ(真空管)アンプです。
プリ管12AX-7 2本、パワー管EL84 1本 
状態はガリが多くジャンク、外装は若干汚れありますが税込み4400円でした。



試奏してみるとガリは殆どなく、4Wしかないのになんでこんな音デカいんだ笑
しかし凄く良い音出てるしBLUEが綺麗でかわいいので持ち帰って、ガラスクリーナーで綺麗にお掃除ピッカピカ。

自宅で弾いてみた時に気が付いた。

リバーブ無いやん(笑)

ハードオフの広い店舗で弾いて音響いてたからリバーブが無いことに気がつきませんでした。まあいっか。

自宅で弾いた所、やはりガリがあるので分解してみると、各ボリューム部品は台湾alpha製。この程度のガリなら魔法の復活材をボリュームの中に染み込ませれば大丈夫でしょう。



なんちゃってVOX2段スタック。

ただ、このアンプ、amazonのレビューにある通りノイズが出ます。これは恐らく、アースの問題かと思います。小出力ながらにフルチューブなので、電源接続にアースをきちんと取ればこのノイズは消えると思います。(自宅なのでまだ未チェック)
イコライザーはVOXAC15等と同様のフィルタータイプなので、ブーストタイプではありません。treble上げるとローカットされることでハイの抜けを出す、イコライザー本来の使い方を踏襲したVOX仕様です。なので、初めて使う方はtrebleを0の状態(左に全開)からセッティングすると良いですよ。

小口径のスピーカーにオールチューブで、ミドル帯域が物凄いスピードで出てくるので、楽曲に合うよう、上手に使えば味のある音が録れるのではないかと思います。改造しようかと思ったのですが、部品交換までやる必要性は無さそうです。(というか6.5インチの交換用スピーカーが殆ど無い)
4Wなら自宅で丁度良いか?とんでもない爆音ですよフルチューブは笑

※後日音アップしました
http://www.southenst.com/cgi-bin/blog/html/art/00169.html
本日の戦利品
2021.03.21
千葉埼玉のハードオフ巡りは、めぼしい物ほぼ買っちゃったので、収穫が少なくなってきており、ガソリン代が元取れないので(ドライブ兼遊びなのでそこはあまり考えてないのですが)各地の道の駅を周って居酒屋の仕入れもしています。

休日に、仕入れのために各地の道の駅を周るというのは採算が合わない上休日出勤になってしまいますが、趣味のジャンク巡りのついでだとこれは楽しいじゃないですか。

昨日の収穫&戦利品



スイッチクラフト製プラグを採用していた旧型CAJギター用ケーブル税込み330円
これはお得。
ノイトリック高級プラグのモガミケーブル税込み330円。
これは半田が素人レベルの自作品でした。ケーブルが5m位あるので部品取りで使おうかと。
しかし、これ買って知ったのですが、カナレの編み込みシールドタイプではなく、巻き込みタイプなんですねえ。ハイインピーダンスにおける、耐久性と音質、どちらを取るか・・・



千葉県産、根三つ葉、細ネギ、初ガツオ、芥子菜。千葉県手賀沼の道の駅ですが、ここら辺は土壌が良く、大根もカブもみずみずしく太っていて、甘くとても美味しい!!細ネギは青い所が九条ネギ同様美味しく食べれます。泥付きで30本入って税込み300円ですからねえ。
これらをお客さんに提供すると、味の良さに驚かれます。

趣味と遊びを兼ねる。これ重要。
2発の快感
2021.03.19
昨年買ったFENDER HOT ROD DELUXE 初期型1996年製 (改造品JENSEN P12N alnico5 concert series)アンプ。
そういえば、このアンプのスピーカー、標準ジャックが付いているから差し替え可能だよな。・・・確か使い古しのプラグあったよなあ。



ケーブルは・・・通常電源用が代用できるはず。部屋を見渡すと、以前換気扇のスイッチに配線してそのまま放置している物を発見。切り取って、

こんなケーブルを作ってみる。



そして、Hughes&Kettner TUBE20(改CELESTION G12M Greenback 8Ω)
の、エクスターナル端子に接続して、FENDERのアンプからプラグを外してこの延長ケーブルに刺して音を出してみると、



何故か逆相音が出る。ので、ケーブルをクロスに改造して改めて音を出してみると、
どっひゃ~~~超気持ち良い~~!!



12インチスピーカー2発でスタックアンプみたいな音が出る!!
これはやめられないなあ。音量が小さくても、音を伝わせる面積が広くなった分、物凄い迫力と音に包まれる感覚になる。興奮して思わず立ち上がってレスポールを抱えてジョンサイクスになりきってみる笑

フェンダー側を電源入れず、スピーカーボックスとして利用しています。
今まで不満のあった歪もこれで良いんじゃないか?とまで感じる。

小音量と言いつつ多分ウルサイんだと思う(笑)

- CafeNote -